NEW! 聖書 信仰と愛と希望。勇気や自由。どれが大切ですか? 2025-05-02 みなさんはどのような座右の銘を大切にされていらっしゃいますか?小学生時代の私は「前進、そして前進」でした。これは、投げたら大人でもケガするような重い文鎮(ぶんちん)に刻んであった言葉でした。今回は、何かで読んだときに出てきた格言をメモしてきたので小出しにシェアさせていただきます。 格言とは? 私が通っていた高校にも校舎...
聖書 復讐恨み憎しみ 新約聖書では復讐よりもっといい方法があるよと教えられている 2025-02-15 先日、私の兄弟のひとり(誰とは言いませんが)に、「聖書でにわかに信じがたい記述って、なに?」と質問したところ、「復讐。これでもかっていうほどの復讐方法がかいてあるところ」という答えでした。そんなところ、あったかな?と思ったので記事にしてみました。...
聖書 2025-2-8 2025-02-08 iTuneをインストールして、英語の聖書NIV(ニューインタナショナルバージョン)をすべて読み込む。多分60枚以上ありそう。これをミサさんにメモリカードでプレゼント。日本語聖書があれば今はそれも欲しいかも。聞いていたら、次はどうなるのだろうと思うので。...
聖書 聖書信じがたい にわかには信じがたい聖書の記述10選 2025-01-21 洗礼を受ける前の勉強中の方とお話をしました。少し気になったのでこんな質問を投げかけてみました。「聖書でにわかに信じがたいと思ったところはありますか?」もしもあると答えたら、「聖書の言葉通り信じるといいですよ」というつもりでした。でも「うーん、それは確かに大げさな記述だったのかもしれませんね」と答えたのでした。...
聖書 不幸聖書アクセルブレーキ 聖書から学んだ不幸のアクセルと幸せのブレーキの存在 2024-12-29 家族が手配してくれた映画や一泊旅行の予定など。「自分は別にいかなくてもいいのに」と、おもったことはありませんか。私はしょっちゅう思っています。楽しいことは我慢して、苦しいことを率先してやる。美徳だと思っていした。...
聖書 FAQ キリスト教よくある質問「どうして神様は見えないの?」他10選 2024-11-29 よくある質問に思い切って答えてみます。たとえば「どうして神様は見えないのか?」という質問は私が今も疑問に思っていることです。さて、すべて答えることができるか……。そういうわけで、答えがわかるまで今日書き始めた記事の公開はお預けになることでしょう。...
聖書 もったいない質素 聖書に書かれている質素ともったいないはちがう 2024-11-02 私の母のことですが、質素倹約の昔気質の人間です。私もそのような傾向があるとおもいます。あるとき、質素な生活も反省ものだなと思ったことがあります。それにもまして、もったいないにも落とし穴があると気づきました。この二つ、なにが違うのか、お伝えします。...
聖書 お金持ち貧乏 聖書ではお金持ちのことをどうとらえているか? 2024-04-04 聖書ではお金持ちを目指すことが幸せになる方法ではなく、お金は神様から必要なだけ与えられると書かれています。ところで、世界的なコングロマリットのアムウェイの創始者のひとりに故人リッチ・デヴォスさんがいらっしゃいます(前回、記事にしましたね)。アムウェイは私が生まれるずっと前、彼とジェイ・バンアンデルがミシガン州エイダで始...
聖書 幸せ 人間万事塞翁が馬は聖書の幸せと近い 2022-11-22 貧富の格差が拡大していて、それなりにいきづらい世の中と言われています。何のためにいま、あなたはいきているのか、ひとつの答えをどうぞ。このようなかたに向けて書きました。 このような方向けの記事 いじめ、ひきこもり、摂食障害、リスカ、などストレスを感じているひと 死にたい気持ちが強いひと 希望がみいだせないひと しあわせは...