NEW! 聖書 信仰と愛と希望。勇気や自由。どれが大切ですか? 2025-05-02 みなさんはどのような座右の銘を大切にされていらっしゃいますか?小学生時代の私は「前進、そして前進」でした。これは、投げたら大人でもケガするような重い文鎮(ぶんちん)に刻んであった言葉でした。今回は、何かで読んだときに出てきた格言をメモしてきたので小出しにシェアさせていただきます。 格言とは? 私が通っていた高校にも校舎...
NEW! クリスチャン カトリックの黒歴史で気がついたのはあやまれない、感謝しない私 2025-04-28 カトリックの黒歴史を検索すると「性虐待スキャンダル」とか「異端審問(中世ヨーロッパ)」「人種的反ユダヤ主義」「カナダ先住民の寄宿学校跡地から215人の子どもの遺骨」「アイルランドの母と子の家」「中世の魔女狩り」などが出てきました。中世以前の話が多いかと思ったのですが、現代になって明らかになった黒歴史もあります。今回は、...
教会 カトリック有名 テレビや本でお見かけした当時のカトリック有名人(私の知っている範囲で) 2025-03-28 あまり、テレビを見ないので有名人の名前を見てもピンとこないのです。それでも一覧にして眺めていると知っている名前も多いものだなぁと思いました(浅く広く)。ホントはカトリックのひとだけではなくクリスチャンで探せばもっともっと多いはずです。各界にまんべんなくいらっしゃるものだとも感じました。...
教会 チーズケーキビジネスおいしい 教会バザーに極上チーズケーキを出品してわかったこと 2025-03-21 もう何年も前の話しですが、栃木市に住んでいたころ、近隣の教会であったバザーにチーズケーキを出品していました。もちろん、自分がいた栃木教会でも毎回作っていました。当時は営業とかビジネスセンスを磨きたいと思っていました。今、その当時を思い出しながら気づいたことがあるので、反省も込めてお知らせします。...
教会 カトリック修道院 カトリック修道院での祈り・社会活動・暮らし 2025-03-12 修道院(会)では、教会法・教皇の許可で従順・清貧・貞潔の3つの誓願をたてた修道士・修道女が共同で生活されています。修道会ごとに特徴があり、祈りが中心の観想修道会や宣教を行う宣教会、社会活動を行う修道会もあります。男子と女子修道会があり、シスターになる方法がホームページに載っていたり、短期間の黙想ができる修道会もあります...
クリスチャン ファッション祈り ロザリオのファッションと正しい使い方 2025-03-07 ロザリオの祈りの最初は、十字架の部分をもって使徒信条を唱えます。そのあと、珠の数に従って、1個のところは主の祈りと、栄唱、それに玄義を唱える区切りの部分です。3個と10個の珠は「アベマリア(天使祝詞)」です…… 今回は、この詳しい解説ではなくて、「ロザリオの十字架ができました」の紹介になります。...
家族 父母 父のうしろにも父なる神がいらっしゃって私を見守っている 2025-02-28 私の父は電気のエンジニアでした(今でもそうです)。会社を立ててひとり社長として家族を養ってきました。無口で控えめでがまん強くまじめな性格です。この父を見ていると、父なる神がどのようなお方なのか、少しわかる気がします。そして、この父をまねしている自分にも気が付きました。...
教会 復讐愛 新約聖書では復讐よりもっといい方法があるよと教えられている(つづき) 2025-02-23 前回、旧約聖書に出てくるハンムラビ法典のことをお話ししました。新約聖書にはハンムラビ法典よりももっといい方法があることが記されています。後半ではそのお話をします。...
教会 パウロ パウロがイエス様と出会ったときと同じように突然歯車が回り始めた 2025-02-22 以前、わたしは神を冒瀆する者、迫害する者、暴力を振るう者でした。しかし、信じていないとき知らずに行ったことなので、憐れみを受けました。テモテへの手紙一1章13節(新共同訳)...
聖書 復讐恨み憎しみ 新約聖書では復讐よりもっといい方法があるよと教えられている 2025-02-15 先日、私の兄弟のひとり(誰とは言いませんが)に、「聖書でにわかに信じがたい記述って、なに?」と質問したところ、「復讐。これでもかっていうほどの復讐方法がかいてあるところ」という答えでした。そんなところ、あったかな?と思ったので記事にしてみました。...